日本空手協会四條畷支部

見学・体験、お問い合わせ

日本空手協会四條畷支部は日本で唯一、内閣府認可の公益社団法人日本空手協会の支部として 礼節の重んじる日本武道の精神のもと 品格ある青少年育成につとめております。

四條畷支部には、幼児から80代の高齢者まで空手道を志す仲間が日々稽古に励んでおります。

形・組手種目で全日本大会総合優勝の実績を持つ、元世界チャンピオンが親切丁寧に直接します!!

公益団法人日本空手協会とは


文部科学省から唯一の空手道公益法人として認可を受け、同年昭和32年10月には、社団法人日本空手協会主催の第1回全国空手道選手権大会が国内外で初めて行われた歴史と伝統を有しています。

日本空手協会は、日本古来の武道である空手道の研究並びに指導によって、その技量の向上と自己鍛錬の普及を図り、もって国民の体位の向上と健全なスポーツ精神の涵養に寄与するとともに、礼節を重んじる日本武道の精神を国際的に広めることによって世界平和に貢献することを目的としています。日本が生んだかけがえのない武道文化を、正しい姿勢で継承発展させることこそが責務であると認識しており、現在は、品格ある青少年の健全育成に努めております。

MAP